ノベルゲー

スポンサーリンク
レビュー

【飢えた子羊】クリアレビュー・評価|過酷な世界を生き抜く青年と少女を描く傑作ADV

話題作『飢えた子羊』をネタバレなしクリアレビュー!Steam圧倒的好評は伊達じゃない?過酷な世界と謎の少女、衝撃の物語を評価。1200円で傑作体験、購入参考にどうぞ。
レビュー

【終のステラ】クリアレビュー・評価|終末的な世界で生きるアンドロイドの少女を描く物語は良い意味で「Keyらしくない」想像を裏切る感動的な物語

Keyブランド最新作『終のステラ』のクリアレビュー。残酷な終末世界を舞台に、アンドロイドの少女と青年が織りなす感動的な物語。圧倒的なシナリオ、魅力的なキャラクター、美しいグラフィックなど、本作の魅力を徹底解説。Keyファンはもちろん、物語重視のゲーム好き必見!
コラム

【廃遊園地のメメントメモリア】体験版を遊んでみた率直な感想・評価

はじめに 『廃遊園地のメメントメモリア』とは2023年9月29日にsteamで配信されている同人ゲームです。ジャンルはオーソドックスなノベルゲーとなっており、2024年8月29日にフルボイス化/追加シ...
スポンサーリンク
レビュー

【魔法使いの夜】クリアレビュー・評価|先が気になるシナリオと飛びぬけた演出表現がすごすぎる作品。

こんにちは。ヤマザキです。 今回は『魔法使いの夜』の評価・感想・レビューになります。 この記事では本作の良いところや気になったところなど率直なレビューをお届けします。気になる方は購入の参考にしてみてく...
コラム

【岩倉アリア】体験版をプレイしてみた率直な感想と評価

『岩倉アリア』とは? 『岩倉アリア』は2024年6月27日にMAGESより発売予定のアドベンチャーゲームです。MAGESのアドベンチャーゲームというと「シュタインズ・ゲート」などで有名な科学アドベンチ...
レビュー

【シャンハイサマー】クリアレビュー・評価|ノスタルジックの雰囲気と主人公が自身の記憶と向き合っていく物語の魅力。今後名作と語られていくであろう作品。

はじめに 皆さんには「あの時こうしていれば…」という後悔はあるでしょうか。 人生において一つ一つの決断が無数の可能性となって未来につながっている。そういった決断の重さとつながる未来について考えさせられ...
コラム

【東京サイコデミック】体験版をプレイした率直な感想と評価

『東京サイコデミック』とは? 『東京サイコデミック』は2024年5月30日にグラビティゲームアライズより発売を控える新作ADV。未知のウイルスの流行により壊滅的な被害を受けた東京を舞台に、プレイヤーが...
レビュー

【レイジングループ】クリアレビュー・評価|リアルな人狼の狂気と緊張感、次々に起こる事件とその謎を追うシナリオの引き込み方はすごすぎる。

こんにちは。ヤマザキです。 『レイジングループ』は、ケムコより2015年12月3日に配信されたスマートフォン用アドベンチャーゲーム。その後、PS Vita・PS5・switchに移植され、じわじわと評...
レビュー

【月姫 -A piece of blue glass moon-】クリアレビュー・評価|ノベルゲーとは思えない。膨大なイラストと圧倒的な演出、シナリオの引き込み方がすごい。しかし、分作商法には賛否が分かれる。

こんにちは。ヤマザキです。 今回は『月姫 -A piece of blue glass moon-』のクリア後の評価・感想・レビューになります。 この記事では本作の良いところや気になったところなど率直...
レビュー

【ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期】クリアレビュー・評価|シリーズ最新作は賛否両論の問題作。プレイヤーはこの結末を受け入れられるか。

こんにちは。ヤマザキです。 今回は『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』のクリア後の評価・感想・レビューになります。ダンガンロンパシリーズのゲームでは第3作品目にあたる本作ですが、一言...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました