【ロマサガ2リメイク】体験版を遊んでみた率直な感想【ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン】

コラム
スポンサーリンク

こんにちは。ヤマザキです。

今回は『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』の体験版の評価・感想になります。

この記事では本作の良いところや気になったところなど率直なレビューをお届けします。
製品版の購入の参考にしてみてください。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』の購入を検討されている人
  • 『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』の評価・感想が気になる人
スポンサーリンク

『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』とは

『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』は2024年10月24日にスクエアエニックスより発売予定のRPGです

本作は1993年にスーパーファミコンで発売された『ロマンシング サガ2』のリメイク作品です。
強大な七英雄の脅威にさらされながらも、長きに渡り繁栄を続けるバレンヌ帝国。プレイヤーは、皇帝として世代を超えた壮大な物語を紡ぎ、帝国の運命を導くことになります。

今回は、序盤1時間半ほどプレイできる体験版を実際に遊んでみた感想をお届けします。

スポンサーリンク

『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』の注目ポイント

ここからは本作をプレイするうえで、注目したいポイントについて述べていきます。

その1:美麗なグラフィックに進化したロマサガ2の世界

ロマサガ2リメイクでまず目を奪われるのは、1993年のスーパーファミコン時代から大きく進化したグラフィックでしょう。 2Dドットで描かれていた世界が、繊細な3Dグラフィックで鮮やかに蘇りました。

懐かしさはそのままに、美麗に生まれ変わった世界を冒険できるのは大きな魅力です。 キャラクターボイスも実装され、臨場感はさらにアップ。 3Dマップを自由に歩き回る体験は、まさにあの頃夢見たRPGの世界が広がっています。また、BGMはオリジナル版とリメイク版を選ぶことができ、聞き分けながら冒険してみるのもおすすめです。

操作性に関しても良好で、ストレスなく冒険を楽しむことができるでしょう。

その2:独特のバトルシステムは必見

戦闘は、コマンド式のターン制バトル。シリーズ初体験の筆者にとって、その独特なシステムは新鮮な驚きと面白さに溢れていました。

まず目を引くのは、画面左上に表示される行動順UI。 これを見ながら敵味方の行動順を読み、戦略を練っていくことになります。 強力な技や術にはBPを消費するため、BP管理も重要な要素となっています。

さらに特徴的なのが、戦闘ごとにHPが全回復するシステム つまり、1バトルごとに全力を出し切れる一ということです。多くのゲームが回復リソースの管理に追われる傾向があるので、これは珍しいですよね。 バトル中の閃きや連携技など、逆転要素も用意されているため、手に汗握るスリリングな戦闘が楽しめます。

そして、ロマサガ2を語る上で外せないのがLP(ライフポイント)の存在でしょう。 これはキャラクターの寿命を表す数値で、戦闘不能になる度に減少し、0になるとそのキャラクターは二度とパーティに加えられなくなります。 このため、プレイヤーは常にLP残量を意識し、時には勝利よりも仲間の生存を優先する必要も出てきます。

「死の重さ」を常に感じさせるLPシステムは、プレイヤーの選択に重みと緊張感を与えると共に、戦闘前の準備や戦略の重要性をさらに高めています。

魅力その3:あらかじめ作戦を設定する戦略性の高さ

ロマサガ2リメイクは、戦闘前の綿密な準備と、そこから広がる戦略性が大きな魅力になっていました。
特に、「陣形」と「技・術」を組み合わせたカスタマイズ性の高さは、戦略性の高さを感じました。

「陣形」は、パーティ全体の配置を指定のことで、キャラそれぞれに合った効果を与えるというものです。体験版では2種類しか確認できませんでしたが、製品版ではさらに多彩な陣形が登場予定とのこと。 同じメンバーでも、陣形や配置によって効果が大きく変わるため、「どの陣形で、どこに誰を配置するか」考える楽しみはありそうです。

そして、個々のキャラクターの「技・術」設定も戦略の幅を広げます。 どの技をセットするか、プレイヤーの選択によってそのキャラの方向性が決まります。 陣形効果も考慮しながら、自分だけの最強パーティを育成することができそうですね。

体験版では、そのほんの一端に触れただけでしたが、製品版ではさらに多くの育成要素が広がっていることは町がありません。戦闘準備の段階から熱い戦いが始まる部分に期待が高まりますね。

スポンサーリンク

遊びやすさという点では、気になる点も…

本魅力的な作品である一方、いくつか気になる点もありました。

  • PC版でパッド操作が有効にならない不具合
  • どこでもセーブに対応していない点
  • キーコンフィグや戦闘メニューのUIの分かりづらさから操作ミスが発生しやすい点

などが挙げられます。

いずれもゲームの根幹を揺るがすような致命的なものではありませんが、快適なプレイを阻害する可能性もあります。 今後のアップデートなどで改善されることを期待したいところです。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は『ロマンシングサガ2 リベンジオブセブン』の体験版を遊んでみた感想をお届けしました。

本作では、進化した名作RPGの片鱗を味わうことができました。
美麗なグラフィックで描かれる世界は、懐かしさと新鮮さが同居する魅力的な空間となっていて、探索しているだけでも楽しさがありました。

スリリングな戦闘システムも健在で、HP全回復やLPといった独特な要素が、緊張感と戦略性を高めています。
自分だけの最強パーティを育成する楽しさは、本作ならではの魅力がありそうです。

体験版でプレイできたのは序盤のみでしたが、製品版ではさらに深く、広大な冒険が待ち受けているはずです。
発売が待ち遠しい一本となっていました。ぜひ購入を検討してみてください。